HPCメモ

HPC(High Performance Computing)に関連したりしなかったりすることのメモ書き

15年ぶりにキーボードを買いました。

昨年末あたりから、3DプリントでUSB2BTplusをHHKBにくっつけるための台座をがんばって作ってたんですが、2回の試作(失敗作ともいう)を経てようやく使えそうなものができあがりました。

あとは、微妙に穴のサイズが違うのを削って、USBコネクタのハンダづけをやり直せばOKだったんですが、そんなタイミングでこんな記事を見つけてしまいました。

k-tai.watch.impress.co.jp

しかも、発売日はどうやら私が慣れないCADソフトをいじりまわし始めた時期だったようで・・・orz

というわけで、失意のあまりこのまま完成は諦めてHHKB hybridを買うことにしました。 15年ぶり三台目のHHKBですw

三代目の選定にあたっては、色々とと悩むところがありました。 これまで、2代目HHKB(PS/2, ADB, SUNコネクタ対応のメンブレンやつ)、HHKBPro(墨)と使ってきて、

  • 白地に黒のキートップは見た目が煩い
  • 墨の印刷見えん

というのを常々思ってたので、白の無刻印で英語配列というところまではすぐに決まりました。あと、複数台の機器に接続するのが目的なのでBT版ってとこも。 しかし、type Sにするか、Proにするかはかなり悩みました。

特に静音とか気にしないタイプの人間なんですが、type Sだとストロークが0.2mm浅くなります。 実はメンブレン版からProに乗り換えたとき、なんかタイプした時に底まで遠いなぁと思ってたんですが、いまさらながら仕様を見てみたらこの時0.2mm長くなってたようです。

https://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/eol.html

押下圧も50gから45gに軽くなってたし、微妙にキートップのカーブも変わってたので、その辺の影響かと思ってましたが、どうやら15年前に私が感じた違和感はストロークが長くなってたのが原因だったっぽいです。そして、type Sだとなんと押下圧は45gのままで、ストロークは3.8mmに戻ってます!

スペック的にはtype Sの方が好みのものっぽいけどどうしようかなぁと思って、その後も比較しているレビュー記事を読みあさりながら迷ってたんですが、こちらの記事で公開されてた比較動画を見て type Sに決めました。

blog.skeg.jp

到着して数日使ってみたんですが予想以上に快適です。 Proと比較するとやはりtype Sのちょっと浅目のキーストロークメンブレン時代のHHKBっぽい感触で、私みたいにProに乗り換えた時になんか遠くまで押さないと駄目になったなぁという感想を持った方はさっさとtype Sに乗り換えるのをお勧めします。*1

しかし、ひとつだけ大きなデメリットがありました。





ペ ア リ ン グ 激 ム ズ







これば無刻印モデルのというか私の問題ですが、数字が連続してるとタッチタイプできないタチでして、BTのペアリング時のパスコードを入れるのにめっちゃ苦労しましたorz

まだやってないけどたぶん銀行のワンタイムパスワードを入れるのとかも苦戦しそうな気がしてますw

*1:歴戦の強者はとっくの昔に乗り換えてるかもしれませんがw